9月30日午後の釣行

午後からは一つテンヤ、2日連続して行きましたが、今日もタイを釣ることが出来ました。しかもサイズ反応65cm、痺れたですね。泳がせでの40cmオーバのアコウ、ハマチなどの青物の引きも楽しいやりとりですが、やっぱりテンヤでの大鯛は特別でした。

続きを読む

9月30日の午前釣行

朝港の前で小アジを釣って、泳がせ釣り、お客様は2名、釣果はカンパチの子、ネイリが4匹、アコウが4匹、ひとすじフエダイが1匹、40cmオーバともなると引きも結構ありいい釣りができたようです。最後に風が強くなって室本沖に戻って釣ったのですが、こちらは痛恨のバラシ、残念だったですね。

続きを読む

泳がせ釣りで

最近小アジを釣っての泳がせ釣りに行っています。落とし込みと違って、一度釣った小アジを付けるので、アジの活きの良さが大事です。ただどうしても慣れないとアジをつける段階で弱くなってしまいます。そんな訳で気をつけるよう伝えるのですが、最近何人かのお客様が掬った網の中でアジをつけています。アジがヤケドしない為だと、これも何かで見たのでしょうか、分かるんですけど慣れないと網に針が刺さって皆さん難儀していま…

続きを読む