最近思う事
昨日に続いてですけど、自分の釣り方もあるのですけど、自分は魚探をガーミンのGPSマップ8310をメインに使っているのですが最近思うのは通常魚探のほうはほとんど見てなくて、一緒に付けているPS30というソナーと海底地形図クイックドローしか使ってないんですよね。流す位置と深度、ソナーでの魚の反応だけでいっているような気がします。もちろんソナーに映ってなくても大きなサイズの真鯛や、底中止…
香川県観音寺市から、
船釣りの釣果とかいろいろを
アップしていきます。
また、去年、遊漁船の資格もとり「遊漁船ことひき」という名で営業もしています。出船港は観音寺市室本港です。手ぶらでもいける初心者向けの船釣り体験、
釣りは一つテンヤ、遊動テンヤをメインにやっています。
船釣りの魅力を伝えながら、お客様と一緒に
楽しんでいるそんな感じです。
PS:真鯛釣りは楽しいですよ^_^